(東京・札幌五輪)世界人類史、北海道・千島を参加させない日本は周回遅れ!

カテゴリー: 最新情報,祖代(Sodai)・祖人(Sojin)

世界人類史「最初のアメリカ人」については、1図(赤い線で日本列島を通過)、今では関係の米国学者の7割方が「最初のアメリカ人沿岸進入説」に様変わりで、北太平洋North Pacific、日本列島Japanese Archipelago、北海道Hokkaidoが普通に出て来ています。

12年前からオレゴン大のErlandson博士は指摘していますが、孤立的だったようです。そして、沿岸移住説と同じである食豊かな「昆布ハイウェイkelp highway説」で、何とか話が広まって行ったと自嘲気味に話しています。博士の思い出話を聞いていると、「ケンジ、(北米で発掘された石器は)どうかね?」、「ええ、(北海道のと)よく似ていますね、そっくりです」というのがありますが、留学か調査研究で渡米していたケンジさんが、日本でしっかり沿岸説を紹介した様子は、残念ながらないようです。日本では、学校はもとより、書店・図書館、youtubeでも始まり時代のこの沿岸進入説、北海道・千島列島の重要性を見ることがない、周回遅れの状況です。

2図2013年出版本の中にこの問題も入っていますが、図下シベリア、カムチャッカ、アラスカの遺跡状況が俎上にのぼりながら、図上の充実遺跡の北海道が全く考慮されておらずに参加が無く、興味深い遊動海民の「北部千島ルートン人」(アイヌではない)が居た千島列島ルートも載っていない酷さですから、「参加」を訴えてきましたが、日本はまだこの状態で眠っているような周回遅れです。こういう説があると学校で教えなければ何の世界寄与も今後の発展も期待できないままです。最初のアメリカ人問題は、実は最初の日本人問題であることがしっかり理解されていないために、予算の充当もないまま放置されている残念な状況です。日本祖代研究会では、東南アジアのかつての大陸地スンダランドから北上して日本列島、ベリンジア、米大陸西岸を南米南端まで拡がった「環太平洋沿岸移住MPOR説」を提唱しています。子供に教え、世界に発信し、日米加露の共同研究を。

↑トップへ