➀始まりは約4万年前、現生人類の出アフリカ東進後の南方スンダランド地域からインマレイInmalayが北上し、曙海沿岸を時計回りで北部九州へ沿岸民家族が渡海して始まりました。言わばビッグバンの列島拡がりの一方向性で、(プーチンおらず)北上の移住を継続したものと考えられます。巷間の3方向渡来図は時代が新しく、また、それぞれの時期も違い量的な実態も不明であり誤解を招くものです。

②最初のアメリカ人問題は、米西海岸ルートが今注目であり、対馬海峡の家族の筏渡海(40-30km)や伊豆祖人の黒耀石を神津・恩馳島に求めた世界最古の生業航海(25km)は重要です。最初のアメリカ人に関する渡米問題に時代が新しいJomon、Ainuが登場する誤解を正し、Sojinを世界に、議論を教室にということです。なお、欧米学者のシベリア説は、彼らは太平洋か大西洋かで争っている面もあり大雑把で人々のイメージは長い定説のシベリア・マンモスハンターですが、我々は A、B、Cルート(特にA)の研究が必要です。

痕跡の実証研究は、当時の沿岸が100m程度の海面下で容易でなく、一部隆起した地形やむしろ内陸に古さが残る南米に期待できそうで国際協同により推進すべきです。

―日本祖代研究会(RGaPJ) 

図左 出アフリカ東進後の南方「インマレイInmalay」の曙海沿岸民が、約4万年前に、波静かな対馬海峡(4-30km)を家族で筏渡海し北部九州に至りました。ビッグバンの祖人Sojinは、3万年前には沖縄(3.6万年前、那覇・山下町祖人)から北海道の列島中に拡がり北上継続、そして1.6万年頃(学界論議中)からの2代目縄文人へと繋がりました。

図右 そもそもアジア東部は、始まりの第1波インマレイ(DNAハプロD)、次いで寒地適応で身体変化の第1波モンゴロイドの登場・拡散という二重構造なのです。ジンギスカンに大ショックの欧州先生が、全てをモンゴロイド(新・旧に区分)と大雑把に称した事が基本の二重を正しく認識することを妨げている誤解の元です。なお、祖人から縄文人へと繋がる実証は沖縄のほかに静岡・浜北人が重要例で、愛知東部や静岡西部の縄文遺跡と連携しています。

インマレイ、祖人Sojinを教室に世界に―日本祖代研究会(RGaJP) 

➀最初のアメリカ人、一般的に世界はシベリアから来たというイメージ。そして学界は豪とアマゾンの先住民のDNA近縁や最近のシベリア・ハプロQの渡来分析結果は1,700年前(Dr. Jeanson)で新しい事に驚くが、それらを理解できる「環太平洋MPORルート」(祖代研)をはっきり描くには至っておりません。

②米ニューメキシコの新発見足跡(2.3万年前)や南米最古のモンテ・ヴェルデ遺跡(14,800年前)で興味深い9種の海藻発見(摂取・活用)などの日本ではあまり行われない教室の議論に、世界では用語が無いためもありJomonやAinuが登場している誤解は、放置されたままで大きな問題です。

始まりの祖代Sodai、祖人Sojinを教室に世界に―日本祖代研究会(RGaPJ)

➀ Their life with 9 kinds of seaweed was quite different from that of Siberian hunters.

② Seafarer Izu Sojin (Proto- Japanese before Jomon) since 38,000 BP were candidate of them and no deniable factor at all.

③ New findings about Clovis is surprising. They had not been coming down through Ice Free Corridor, but gone up to north. Quite different image of old scholars.

Terminology of Sodai(circa 40,000 BP~), Sojin to the classroom―RGaPJ

近年の考古学・DNA分析等で人類史の「最初のアメリカ人」問題は、行き着いた南米最古遺跡をも踏まえ、西沿岸ルート説に注目が。

➀南米遺跡では、海藻を好む沿岸小川沿いの暮らしが旧定説の北米クロービス文化やシベリア・ハンターのものとは異なり、この点で日本の伊豆祖人は注目されます。しかし、縄文(1.6万年前)ではなく対象となる「祖人Sojin」用語が教室に無いために日本の先史が世界によく知られず、世界の論議にJomon、 Ainuすら登場して誤解されているのは大きな問題です。

②2.3万年前のニューメキシコの足跡発見のみならず、定説があれほど明言していたシベリアからのマンモス・ハンターが無氷回廊を南下して拡がり、ニューメキシコ州(テキサスとの国境近く)クロービス文化が最古の始まりとの内容は、アラスカをよく調べたら真逆の北上説が導かれ驚きで、議論は依然として揺れています。

教室に祖人用語を導入し理解の増進を―日本祖代研究会(RGaPJ)

➀縄文草創期の有茎尖頭器がカムチャッカやアメリカ西沿岸石器と類似ですが、新発見の北米ニューメキシコの足跡や南米最古のモンテ・ヴェルデ遺跡には全く間に合わず。青森・陸奥平野(祖代当時)から北海道に北上し北の暮らし(寒冷・海獣等)に適応した3.5-3万年前の道東「祖人」が候補(プーチンおらずDoto Gatewayから引き続き北上継続)です。

②3.8万年前の伊豆の海を黒耀石を求めて行き来した世界最古の生業航海や鈴木・愛鷹・香坂山など地域の始原遺跡や人骨実証(沖縄・山下町祖人3.6万)は、内外によく知られず。始まりは約4万年前に、曙海沿岸から北部九州に渡海し列島中に拡がった南方北上の一方向性が基本であり、巷間の3方向渡来図は誤解を招くもの。

先ずは用語の祖代・祖人Sojinを教室に世界に―日本祖代研究会(RGaPJ) 

↑トップへ