日本列島史の始まり「日本祖代」は、「曙海」を越えて!

カテゴリー: 最新情報,祖代(Sodai)・祖人(Sojin)

現生人類の出アフリカ後は南方から台湾山地沿岸Bを北上し、「曙海」を越えて北部九州Aに家族で渡海して約4万年前に始まりました。引き続き列島を北上して「日本祖人」は、3万年前には北海道にまで拡がり、今や更にアメリカ新大陸に進入した可能性が世界で注目されています。この拡がりの一方向性と島国での同様性、熟成が特色です。九州・南西諸島と当時の「北東ア平野」沿岸に囲まれた「曙海」の時計回りの移住からの発展であり、2.7万年前の日本祖人・石垣人と似たような南方系の人々が畔に居て北海道にまで拡がった、皆が親族のような始まりが、日本の特色の秘密なのです。1万件を超える旧石器遺跡が示しています。

本や博物館によっては、樺太、朝鮮半島、南西諸島の3方向から渡来して混じり合ったかのような、しかも最も可能性が高い本図のルートの無い、誤解を与える図がありますが、違います。そして、①家族で海を越えた民である事は、造舟・操舟・進取の知的レベルを示し、②曙海の畔、東南アジアに至る交流はその後も稲・鉄の伝播など大きな影響を及ぼしています。人類史の流れ、当時の地形と環境、そして新たな用語によって、4万年からの民族史を科学的に辿れることが、世界驚異の、子供たちに伝えたい日本の特色なのです。お隣さんの4,000年の歴史?ゼロが一つ違います、当方は 4万年はっきり ですよ。

↑トップへ