「歴しニア」報告  日本列島史の始まり「祖代」ってどんなイメージ?

カテゴリー: 最新情報,祖代(Sodai)・祖人(Sojin)

既に右図の特色ある「伊豆の海の行き来」など6事象は前回説明しました。

左図を見てください、実は現在の日本の夜景の名~神地域と、北海道の北と東を少し触りましたが、列島に拡がった祖代半ばの沿岸・川岸での暮らしの人々の所在イメージは現代に似ていて驚かれませんか。対馬暖流が流れ込んでいませんでしたので、日本海側に大雪が降る事も無く、出アフリカの現生人類も列島両側を同様のスピードで北上したことでしょう。因みに、北陸と十勝帯広の石器が似ていると言われています。そして中央部(東京諸島の神津恩馳島含む)に宝物の黒耀石の現産地が充実していたこともあって広い関東平野地域が輝いています。北海道・白滝、九州・腰岳、島根・隠岐の島、香川・奈良のサヌカイトなど各地の石器素材の充実もラッキーでした。厳密にいえば難があるでしょうが、子供や世界に参考にと発信したらよいと思うのですが・・・

↑トップへ