日本祖人骨の発見・年代確認!

カテゴリー: 最新情報,祖代(Sodai)・祖人(Sojin)

日本祖代の状況について

沖縄石垣島で発見されていた古人骨の年代は、27,000年前と発表されました。

4万年前頃、東亜地中海の海を越えて、家族で日本列島に渡って来た海の民、日本祖人による列島史の初期の人骨が確認されました。大災害である姶良大噴火後のものですが。以前から居た人たちか、新たに渡ってきたのか興味深いです。

既に、生活の場と葬る墓域が分かたれる精神性を有していて、風葬であったとみられています。

石器は、おそらくあまり発見されないでしょう。竹、木、草、海藻、骨、貝、サンゴなどの道具で生活し得た海の民であったことを示しているものと考えます。

そして、3万年前頃には、水平適応では北海道から八重山迄、垂直適応では高地の野尻湖などにまで、日本祖人は概ね列島に拡がり、我が国の文化の基層、原風景が形作られていました。

この間、少なくとも十数kmの外洋に漕ぎ出し、伊豆の神津島に貴重な黒曜石を採りに行っていた、そして、それが南関東や伊豆で広く交易されていたことは世界史的にも特筆されることです。

なお、沖縄本島へは、宮古島との距離(約300km)と当時の操舟力を考えれば、南九州からトカラ列島を越えて南下してきたのでしょう。

 

姶良大噴火は、当時先進の地域に起きた誠に残念な大災害で、北北東方向に火山灰は東北にまで拡がりましたが、祖先はそれを乗り越えて発展してきたものです。

日本の始まり(4万年前)-概ね列島全域への拡がり(3万年前)・姶良大噴火(2.9万年前)―大陸狩猟民族の流入(2万年前頃)ー縄文時代の始まり(1.65万年前)となります。

因みに、アイヌの人たちの祖先が北から渡って来たのは、2万年前頃以降と考えています。国会の先住民決議は、史実の裏付けが有りません。

推進した人たちが、日本神話に裏付けがないと言うのは遥かに笑止の沙汰です。

アイヌの人たちの人権は尊重され、習俗は守られ、差別があるならば是正されねばなりませんが、長い歴史を有する我が国に先住民問題なるものは有りません。

(了)

↑トップへ